85,000件の実績から出来上がった水洗式のポータブルトイレ。
これまでの様にバケツを持って捨てに行くという手間を省く、便利なポータブルトイレです。

ポータくんのポイント
後始末不要
流せるポータくんシリーズに共通する、便利なポイントがあります。
![]() |
![]() |
![]() |
臭い心配不要
水洗式だから後処理や臭いの問題もなく、しかも家具調なのでベッドサイドに置いても気にならない仕様です。
![]() |
![]() |
![]() |
気兼ね不要
足または手でボタンを押せば水が流してくれるので、後処理を誰にも頼むことなく普通のトイレと同じようにご利用いただけます。

施工について


電動ポンプ内蔵の水洗式便器です。家庭用の電源(100V)コンセントがあれば使えます。
排水は直径30mmの配水管で屋外の下水へ流します。特許を取得した独自技術を用いた高性能な室内設置用水洗式ポータブルトイレです。電動ポンプ内蔵式なので障害物があってもスムーズに排水できます。
設置例

排水の接続工事は、
細い排水管(φ30mm)を使い傾斜勾配を気にする必要がないため
非常に簡単であり、給水工事を含めた工事期間は半日~1日となります。
※弊社での接続工事は窓からの配管を通常としています。室内はホースを使用し、屋外は塩ビパイプを使用した配管を通常としています。上記以外の配管方法も可能です。ご相談下さい。

配管方法




- 排水管は塩ビ管(VP30) で接続して下さい。
- 90度曲がりは8ヶ所以内、総延長30m以内、門型配管は高低差2m以内として下さい。また、排水管の末端排出口はポータくんを設置する床面高さより低い位置に設けて下さい。
- その他、壁ジョイントを床に設置する方法や、壁に横向きに設置する方法があります。
- 病院、高齢者施設、マンション等の集合住宅、戸建一般住宅での上記以外の配管方法に関してご希望がございましたら、個別に解答させて頂きます。お気軽にお問い合わせ下さい。
洗面所配管
給排水パイプの交換で、洗面所を使った配管施工が可能になりました(病院・施設向き)。
ポータくん2号・3号ともに可能です。

ポータくん見ることできます
流せるポータくんを実際にご覧になりたい場合
ご利用を検討中の方へ
実際の商品をご覧になりたい場合は弊社からデモ機を持ってお伺い致します。
<デモ機対応エリア>
- 関東エリア(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、群馬県、栃木県、茨城県)
- 東海エリア(愛知県、岐阜県、三重県、静岡県)
- 近畿エリア(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県)
- 北陸エリア(石川県、富山県、福井県)
上記エリアでご対応させて頂きますが、「わざわざ来て貰うのは申し訳ない。」「こちらから行けるタイミングで見に行きたい。」等、お客様ご要望の場合は、下記の展示場・介護事業所でご覧頂く事が可能です。
※定休日や営業時間にご注意ください。
実機を設置した展示場・介護事業所一覧
<実機ご確認可能展示場・介護事業所>
(実際流す様子もご覧いただけます)
【東海エリア】
- なごや福祉用具プラザ
※配管接続ではなく、デモ機仕様
- 〒466-0015
愛知県名古屋市昭和区御器所通3丁目12-1
御器所ステーションビル3階
【TEL】052-851-0051
- 株式会社ダイワプランニング
- 〒452-0084
愛知県名古屋市西区上橋町103
【TEL】052-504-6180
- 岐阜県立寿楽苑
- 〒501-1173
岐阜県岐阜市中2-470
【TEL】058-239-8830
【甲信越エリア】
- 株式会社青芳 ウィルアシスト展示場
- 〒959-127
新潟県燕市小池5143番地
【TEL】0256-63-3442
【関東エリア】
- 明恵産業株式会社(石橋工場)
- 〒329-0512
栃木県下野市下石橋538-3
【TEL】0285-52-0661
- 長田病院
- 〒233-0013
神奈川県横浜市港南区丸山台2-2-10
【TEL】045-842-1121
【中国エリア】
- ライフサポートモール蒔庵(しあん)
- 〒693-0041
島根県出雲市西園町273-1
【TEL】0853-25-8920
<実機ご確認可能展示場・介護事業所>
(実機ご確認のみ)
【北陸エリア】
- 金沢福祉用具情報プラザ
- 〒920-0853
石川県金沢市本町1-10-1
【TEL】076-234-9900
- 社会福祉法人
富山県社会福祉協議会 富山県介護実習・普及センター - 〒930-0094
富山県富山市安住町5番21号
富山県総合福祉会館(サンシップとやま)2階
【TEL】076-432-6305
【関西エリア】
- 株式会社あいむ
- 〒524-0022
滋賀県守山市守山4-6-11
【TEL】077-514-1877
- 社会福祉法人
滋賀県社会福祉協議会 滋賀県福祉用具センター - 〒525-0072
滋賀県草津市笠山7丁目8-138
【TEL】077-567-3907
- 西播磨リハビリテーションセンター
- 〒679-5165
兵庫県たつの市新宮町光都1丁目7-1
【TEL】0791-58-1050
- 社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団
総合リハビリテーションセンター
福祉のまちづくり研究所 - 〒651-2134
兵庫県神戸市西区曙町1070
【東海エリア】
- あいちサービスロボット実用化支援センター
(愛知県経済産業局 産業部 産業振興課 次世代産業室 分室) - 〒474-8511
愛知県大府市森岡町7丁目430番地
国立長寿医療研究センター南病棟2階内
【TEL】0562-47-2020
- みえテクノエイドセンター
- 〒514-0113
三重県津市一身田大古曽670番地2
三重県身体障害者総合福祉センター内
【TEL】059-231-0155
【甲信越エリア】
- 介護センター花岡 甲府店
- 〒400-0117
山梨県甲斐市西八幡3800-1
【TEL】055-287-6611
【関東エリア】
- 公益財団法人湘南産業振興財団 ロボテラス
- 〒251-0041
神奈川県藤沢市辻堂神台2-2-1
アイクロス湘南3階
【TEL】0466-52-5622